知財制度検討委員会でメタバースについて発表しました

12/12に弁理士会館で知財制度検討委員会第4回が開催されました。
私は特許委員会の代表として、メタバースに関する特許法上の問題点について発表を行いました。

知財制度検討委員会は、知的財産制度に関する政策提言の作成や、知的財産の保護および法的諸問題に関する調査、研究等を目的にした日本弁理士会の委員会の1つです。
第4回の委員会では、特許、意匠、商標等の実務系委員会から、メタバースに関するこれまでの検討内容について発表がありました。

今年はどの委員会もメタバースに関して検討をしているようです。
委員会の後は虎ノ門のバーで懇親会が開催されました。

タイトルとURLをコピーしました